子育てと家族の健康

子育てと家族の健康

「1歳の誕生日!ママパパ特製・やさしい離乳食でお祝い」

昨日、わが家の小さな主役がついに1歳になりました。去年の今頃は、やっと生まれてきて手のひらにおさまるくらい小さかったのに…今ではハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きで部屋中を探検する元気っ子に成長。おかげで、片しても片しても散らかる家の中。でも...
セルフケアとツボ

お盆での食生活の注意

〜楽しい時間を元気に乗り切るために〜お盆は、親戚や友達と集まってごちそうを囲む楽しい時期。でも、毎日の食事や生活リズムが変わることで、胃腸や体に負担がかかりやすい時期でもあります。特に、冷たいもの・脂っこいもの・甘いもの・お酒が多くなりがち...
セルフケアとツボ

抱っこ疲れの肩と腰を守るパパストレッチ

はじめに子どもが小さいうちは、毎日が抱っこ・抱っこ・抱っこ。嬉しいけど、肩や腰がだんだん重くなってきませんか?僕も最初の頃は軽くて大丈夫でしたが徐々に重たくなってきて、いつも通り抱っこしたとき「腰がピキっ!!!」となった事がありました。でも...
子育てと家族の健康

「1歳前の娘が高熱でグッタリ…東洋医学『頭寒足熱』で乗り切った体験談」

しんきゅうパパダイアリーの管理人のトレビです。「夜中にふと娘のおでこを触ると、熱い…!」3日前の深夜にもうすぐ1歳になる娘の頭が熱くなっているのに気づき熱をはかってみたらが39.5度の発熱。眠ってはいたので次の日に病院へ~発熱以外に気になる...